あなたは、自分の星座をいくつ知っていますか?
『え?1つじゃないの?』
って思っているなら、この記事を読んでみるのをおすすめします(^^)
実は、あなたの運命を決めている星座は、1つだけじゃないんです。その秘密は、ホロスコープの入り口である「天体」が教えてくれますよ。
天体って何?10人の神様の名前と特徴
あなたの人生の設計図=ホロスコープを読むときに欠かせないのが「天体」。天体は、分かりやすくいうと、それぞれが役割を持っている神様ってイメージ。
そして天体は全部で10個あって、ホロスコープには10人の神様たちが登場します。
神様のお名前は「太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天皇星、海王星、冥王星」って呼ばれていて、あなたの運命を、その役割ごとに少しずつ担当してくれているんです。
例えば普段から「私、◎◎座だよ~」って言うときの星座は「太陽星座」と言って、太陽さん(神様)のことなんですが
主人公的な役割を担っているこの神様は「人生目標、あなたが従うべきもの」を教えてくれます。
じゃあ、この神様たちの役割を分かりやすく例えるとするとどんな感じになるのか?
RPDゲーム風に例えると、
こんな感じになります
↓
太陽 → 主人公
月 → 魂
火星 → 戦士
水星 → 賢者
木星 → 商人
金星 → 踊り子
土星 → 長老
天王星 → 革命家
海王星 → 夢見の女王
冥王星 → 魔王
こんなふうに占星術では、10人の神様たちのそれぞれキャラクターがあって、一人一人が教えてくれる内容を通訳していくことで、あなたの個性や運命を読み解いていけるようになっていきます。
つまり、天体を理解すると、あなたの星の運命を使いこなせるようになるってわけです。
そしてこの神様たちは、最初の7人(太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星)と、最後の3人(天王星、海王星、冥王星)では、ちょっと違う性質を持っています。
最初の7人は自分で意識することができるけど、最後の3人は無自覚で抗えない力を持っているってイメージで、まとめてトランスパーソナル天体と呼ばれています。
人を超越した力を持っているから、知らぬ間に人生があらぬ方向飛んで行ってしまうことも。
そんなパワーを持った神様たちですが、何を教えてくれるのか?詳しく見ていきましょう(^^)
個人天体、社会天体:自分の個性、社会との関わりを教えてくれる7人の神様をストーリで見てみよう
個人天体は自分の個性、社会天体は社会との関わりを表しています。
例えるなら、個人天体はおうちでの自分の姿、社会天体は会社にいるとき・人から見られているときの自分って感じです。
おうちでリラックスするときのパジャマと、会社でお客様と会う時のビシッとしたスーツ、みたいな。
そんな、自分の個性、社会的役割を教えてくれるのが、この7人の神様です。
↓
太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星
神様たちが、どんなことを教えてくれるの?っていうのをRPGに当てはめると覚えやすいので、こんなストーリー調にしてみました。
太陽は、主人公。人生目標やテーマを教えてくれます。例えば、あなたの太陽星座がかに座なら、人生目標はかに座的な特徴になるって感じです。
月は、無意識にできること、潜在意識やクセを教えてくれます。落ち着く場所も分かるので、魂ってイメージを持っておくと覚えやすいですね。
火星は、何をしたら「ウォー!」ってなるのかが分かる、モチベーションの神様。闘い、戦士的なイメージ。
ただ、戦士は力だけに頼りがちになってしまうので、おべんきょうの神様の力を借りにいきます。
それが水星。水星のおかげで、主人公が知恵を授かり、他者とコミュニケーションをとれるようになっていき
「生きるためにはお金稼ぎも大事だよね!」ってことで、商人(木星さん)から、お金を稼ぐために「何をするとアンタ的にはこれが一番儲かるよ!」って助言をもらいます。
でも、お金お金、で稼ぐだけだとギスギスしちゃうから「真面目に生きているだけじゃダメよ。稼いだお金は使わなきゃ♪楽しみましょ(^^)」って、踊り子さん(金星)によって遊びの世界を知り
遊びほうけそうになっているところに「コラ!うつつを抜かすでない!(杖でボコッと一発)」と、長老(土星)のありがた~いお説教を受け入れ、試練を乗り越えて一人前に成長していく
みたいに、それぞれの天体は一つのストーリーになっているのです。
こんな風に、自分の性質、才能を教えてくれる個人天体(太陽、月、水星、金星、火星)と、社会との関わり方を教えてくれる社会天体(木星、土星)を覚えておくと、あなたの運命をもっとつかいこなせるようになっていきます。
トランスパーソナル天体:無自覚なうちに人生があらぬ方向に飛んでいってしまうことも!?人を超越している3人の神様
天王星、海王星、冥王星、この3人の神様たちは、太陽~土星までの7天体よりも、ワンランク上↑な存在です。
人を超越していらっしゃる的な感じで、天の声みたいに、頭の中に入り込んで直接語りかけてくる感じのキャラ達です。
「私の声が聞こえますか… 今、あなたの頭に直接語りかけています…」みたいなやつですねw
じゃあ、それぞれどんなキャラクターなのか、見ていきましょう。
天王星は「発明家」なので、いつも新しいことを実験しては、変態的なことばかり考えています。薬混ぜて爆発して髪の毛チリチリになっている博士的なポジションですw
そんな、発明大好きな変態博士は、新しいことを生み出すきっかけを教えてくれるので “現状打破の方法”を、脳内に直接語り掛けてきます。
海王星は「夢見の神様」なので、ルルル~ラララ~みたいな感じですw
この方は、今までの「人」に例えることができていた他の天体たちとは違って、人間じゃなくて「神様」だし、レースをつけてヒラヒラふわふわしてて
「どんな夢を見たら、あなたが幸せになるのか教えてあげる♪」って言って “現実逃避のさせ方”を脳内に直接語り掛けてきます。
冥王星は「ラスボス」なので、主人公である太陽の行く手を阻んだりもします。邪魔してくる感じに思えるので「敵じゃないか!あっち行け!」って思いたくなるかもしれませんね。
だけど、マンガとかでよくある描写のように「正義の反対は悪ではなく、別の正義」みたいな感じで
冥王星は、人生で大事なことに気づかせてくれる存在でもあるけど、うまく操らないとあらぬ方向に人生が飛んで行ってしまう情報を教えてくれる神様です。
あなたの尋常ではない力を発揮できる方法を脳内に囁いてくるけど、使いこなせないと尋常ではないトラブルを引き起こすきっかけにもなるので気を付けましょうw
ということで、10人の神様たちの特徴をご紹介していきました。なんとなくイメージできましたでしょうか(^^)?
今回はイメージを掴んでもらうためにザックリ解説しましたが、この神様たちは、もっとたくさんのことを教えてくれる奥深ーい方々です。神様のことを深く知れば知るほど、自分の運命を使いこなせるようになるので、次は一人一人のことをじっくり探っていきましょう。
コメント